すっかり冬を迎えました。
今朝はマイナス2℃で霜がしっかり降りていましたが
お昼になると日差しが出てサンルームはポカポカです。
ブログを更新していない間も変わらずホームは営業していましたが
猫たちの中にはちょいちょい体調を崩す子がいて
ここ最近は動物病院に毎週通ってます。

この月ちゃんは半年くらい前に食後すぐに嘔吐をするようになりました。
食欲はあるので一回の量を少し減らしてみたり、いろいろと試してみましたが
そのうち毎食のように嘔吐してしまうようになりました。
レントゲンとエコー検査の結果、
コルゲートサインと言って腸が波打った状態になっていました。
原因としては膵臓に異常があることが多いようです。
とりあえず、消化器の療法食に変えることになりましたが
やっぱり食後すぐの嘔吐は良くならず
食道や胃も疑われました。
しかしその検査のためには麻酔をかけて胃カメラするしかないとのことでしたので
とりあえず対処療法を選びました。
(原因が分かったところで治療法はそうかわらないとのことだったので・・・。)
そのうち月ちゃんの苦手なウェットフードだと吐かないことがわかり、
2ヵ月以上手を変え品を変えのウェット生活を経て
今は大好きなドライフードを食べても吐かなくなりました。
でも、食事の間が空きすぎると吐き戻すようなので
ちょこちょこっと間食させています。
言葉を話せないのでどこが痛いとか不快とかがわからないですし、
病気の原因はわからないけど
とりあえず対処療法や手探りで治すことも多いです。
もどかしい感じですけど
月ちゃんは通院で過呼吸みたいになったこともあるので
ストレスと天秤にかけてなるべく精神的に負担をかけないようにしました。
月ちゃんの近況報告でした!